|
まずは熟年いきいき事業からのご挨拶
皆さん、スマホ講座にご参加頂きありがとうございます。
最近、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉が
聞かれるようになりました。
社会やビジネスの世界でITの浸透により、
人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるという意味です。
世の中がどんどん進化し,デジタル化、キャッシュレス化をしていく中で私達も
折角のスマホをスムーズに使いこなせるようにしていきましょう。
第一回
令和4年3月22日
|
|
スマホを使う上で文字入力は基本です。
今からテキストの一部を入力して私のスマホにメール送信してください。 |
スマホはキーボードが小さいので指が意図しないキーに当たったりして誤入力になることがあります。
今日、お渡ししたタッチペンを使ってみてください。 |
|
|
今回の教材本は「スマホの便利技150」です
基本技から便利技まで知らなかったこともたくさん載っています。 |
支援センターのWi-Fiに接続してデータ通信料を気にしないでスマホを使います。
ID
パスワード
を入力します。 |
|
第二回
令和4年3月23日
|
|
皆さん、スマホにウイルス対策ソフトは入っていますか?
出来れば、二つ入っているのが理想です。
ノートン
ウイルスバスター
携帯電話会社の安心セキュリティなどが入っているか見てみましょう。
|
みなさん、メールボックスの中に受信した未読のメールがたくさん残っています。
これでは、スマホが重たくなってしまいます。
いらないメールは削除をしましょう。 |
|
|
➡ |
|
|
接種証明アプリに3回目までの接種を証明することが出来ました。 |
キャリアメール(携帯メール)とは、契約している携帯電話会社によって異なります。
「ドコモメール」、「auEメール」等があります。 |
|
第三回
令和4年3月24日
|
|
皆さん、スマホ画面がすぐに暗くなる、画面がクルクル動く、等々のお困りごとは
「設定」を開けて直しましょう。
|
スタッフは、あちこちをまわって、質問に答えています。 |
|
|
気をつけましょう!!
迷惑メールやワンギリ電話には引っかからないように注意をしましょう。
怪しいメールが送られてきたら、迷惑メールとして報告しましょう。
又怪しい電話には、絶対にでないようにすることです。
あとで、たくさんの料金請求がくることがあります。 |
3日間、感染対策を実施し、感染予防に努めながら講座を行ってきました。皆様のご協力のおかげで病気で欠席をする人もなく楽しく終えることが出来ました。
次回も有意義な講座を計画したいと思っています。
|
|
|
|