いきいきハイキング

29年4月8日   金剛駅難波駅→地下鉄難波駅淀屋橋駅三条京阪駅蹴上駅→インクライン→岡崎公園→平安神宮→神宮丸太町駅(現地解散)
約8km

 
蹴上駅からインクラインの説明を受けて、ウォーキング出発。

   
蹴上トンネル(左)、傾斜鉄道(右)
蹴上インクラインは京都市左京区にあった琵琶湖疎水による舟の輸送ルートで、1981年(明治24年)から1948年(昭和23年)まで
利用されていました。落差の大きい場所は船が運行できないので、台車に船を載せて傾斜鉄道(インクライン)で運行していました。
現在は国の史跡として整備され、桜並木の観光スポットになっています。


  
桜並木を通って、岡崎公園で昼食とビンゴゲーム

  

  
平安神宮
平安遷都1100年祭(1895年・明治28年)に市民の総社として鎮座しています。桓武、孝明両天皇が祀られていて、
平安京大内裏の正庁を模した応天門、大極殿など朱塗りの建築が美しく、神苑は約3万平方メートルの池泉回遊式庭園で、
東、中、西、南の4苑にわかれ、美しい四季の花を愛でることができます。


 
夷川水力発電所 
夷川水力発電所は、明治23年(1890年)に琵琶湖疏水が竣工し、翌年にその水力を利用した
我が国最初の事業用水力発電所である蹴上発電所が建設された後、第二疏水計画と軌を一にして、
下流の墨染発電所と同時に建設されました。大正3年(1914年)に建設されて以来、
長期にわたって京都市内に電力を送電しています。


               次回のお知らせ   
日    時  5月12日(金)予備日19日(金)
集合 ・受付   金剛駅改札前 午前9時