いきいきハイキング

 
28年11月4日   金剛駅橋本駅九度山駅→道の駅→慈尊院→丹生官省符神社→町石道→道の駅「柿の郷・九度山」→真田庵→九度山真田ミュージアム→九度山駅(現地解散)
約8km

  
橋本駅で特別列車「天空」に乗換(左)、九度山駅(中)、九度山駅前で行程の説明(右)

  
慈尊院正門(左)、本堂(中)、多宝塔(右)
慈尊院は、空海が高野山で必要な物資を調達するための政所として作られました。
「慈尊」とは、遠い未来に人々を救うために現れた弥勒菩薩仏でこの寺の本尊です。


 
丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)
空海が慈尊院創建の時、守り神として地元ゆかりの丹生都比売・高野御子の
二神を祀った重要文化財の神社です。



高野山町石道
九度山の慈尊院から高野山へと続く約20キロメートルの道で
国の史跡「高野参詣道」に指定されています。


  
道の駅「柿の郷くどやま」広場で昼食とゲームで楽しみました。

  
真田庵
真田昌幸・幸村が閉居した屋敷跡に建つ寺院です。幸村の旗印である六文銭が刻まれた門を
くぐると重厚な本堂があり、境内には開山堂や土砂堂、真田昌幸の墓などがあります。

  
真田ミュージアム
平成28年3月13日にオープンしました。
大河ドラマ出演者のパネルやドラマで着用した衣装・小道具などが展示されていて
真田の歴史を肌で感じ、九度山での幸村親子の生活を偲びました。



               次回のお知らせ   
日    時  12月2日(金)予備日12月9日(金)   
集合 ・受付   金剛駅改札前 午前9時