![]() |
![]() |
紅葉の箕面を歩く | ![]() |
24年11月30日 | 金剛駅![]() ![]() ![]() |
約 8km |
行程の説明(阪急梅田駅) → 宝塚線に乗車
車内の様子(左) 石橋駅で箕面線に乗換(中) 箕面駅前(左)
箕面公園昆虫館前(左) 紅葉の箕面川沿いを歩く
箕面川沿いの風景
宝くじの起源となる「箕面富」が行われていた龍安寺は箕面弁財天としても有名
箕面大滝(高さ33メートル)
箕面大滝沿いの風景
箕面ビジターセンター本館(左) ビジターセンター内の広場で昼食
昼食後、恒例のビンゴゲーム
最初のビンゴ(中)と最後のビンゴで大喜びの参加者(右)
箕面大滝上からの風景